ホームプロテクト様よりご感想をいただきました!
004 綿のびのび手袋 生成 Lサイズをご注文されたホームプロテクトさまより使い心地、軍手工房を選んだ理由などをお聞かせいただきました。
ー どのような作業にご使用になられますか?
弊社はコーキング作業(外壁同士や外壁とサッシの隙間など住宅に存在するありとあらゆる隙間をペースト状でゴムのようなシーリング材で塞ぐ作業のこと)に使用させていただいてます。
ー 軍手工房の「13G綿のびのび軍手」にした決め手はなんでしたか?
軍手工房を選んだ理由は3つあります。
一つ目は“ 薄くて丈夫なこと ”
コーキング作業で養生テープを貼る際に1ミリ単位の折り曲げ等を行ってます。その時に軍手が分厚いと指先の感覚が伝わりにくく作業がしにくいのですが、綿のびのび軍手は指先にタッチ感がよく伝わりとても使いやすかったです。
また、現場では凹凸が激しくザラザラした面などがあり、すぐにスレて穴が空くので取り替えの回数が多かったのですが、こちらの軍手は丈夫です!
二つ目は“ 抜群なフィット感 ”
一つ目と重複しますが、指先にタッチ感がよく伝わるので使用しやすいのと、手の甲側へ無駄なダボつきがなく引っ掛かりがありません。
三つ目は“ 汚れの浸透が少ない ”
コーキング作業は塗装作業のように汚れにくいと思われがちですが、実際は真逆です。
壁面に付着したコーキングは着けてる軍手で拭き取りながら作業します。その為、コーキングの色により黒く汚れます。(下の写真参照)
これを繰り返すうちにシーリング材が内側へ浸透し指が汚れてしまいますが、綿のびのび軍手は編み目が細かいのでそれが少ないです。
他社さんにも勧めてみたところ、上記三つの内容全てクリアしているとのことです!


工場長よりお礼の言葉
《ホームプロテクトさまへ》

軍手工房.com 稲葉 順
このたびは当工場へのご感想、誠にありがとうございます。
また、製品へのコメントも大変嬉しいです。皆様のご期待に沿うようにますます製品の向上に努めて参りますので今後ともよろしくお願い致します。
ホームプロテクトさまご注文の商品
![]() |
紳士用Lサイズ 用途:軽作業・精密作業・ピッキング 《日本製》 【原材料】 綿糸 生成 30番双糸 2本 95% FTY-30x30(ポリウレタン・ナイロン)5% ■ 160円/1双あたりの税抜価格
|
---|


メールの送信は( info@gunte-kobo.com )まで