X
    Categories: 未分類

福岡県南部ラグビー7人制大会

本日は福岡県南部ラグビー7人制大会の関係者として参加してきました。

本大会は第27回大会となります。今回は中学生は参加しませんでしたが、明善高校グランド(高校生)と久留米高専グランド(大学生・一般)と2会場に分かれて同時に進行し、最後は久留米高専のグランドで決勝トーナメントが行われる福岡県南部ラグビーフットボール協会の大事なイベントです。

私は高校生の大会のスコアラーとして参加しました。参加チームは12チームですのでまず3チームでリーグ戦を行い各リーグ1位のチームが決勝戦(4チーム)へと進みます。本日は小雨がパラツキ真冬並みの寒さでしたので朝8時から待機して予選リーグまで終わるのに12時過ぎまでかかりました。私は少し薄着で出かけていましたので寒くて寒くてたまりません、最後は悪寒がしてきて午前中で退散してしまいました。

ー写真を撮るのも忘れましたー

と言う事で午後から家へ戻りストーブを焚いて、炬燵に潜り込んでしまいました。

母校明善は残念ながら決勝で負けたようです。

7人制ラグビーは15人制ラグビーと違った面白さが有ります。同じグランドを使い半分以下の人数で戦い、時間も前半7分・休憩1分・後半7分で勝負が決まりますます。オリンピックにも採用されましたので観戦する機会が増えると思います。スピーディー試合なので面白いと思います。皆さんも楽しんでください。

 

 

 

 

軍手工房.com

jiminaba :