X
    Categories: 未分類

DYSON リビングファンを購入しました。

先週ダイソンより「ダイソン扇風機50%OFFのお知らせ」というメールが届きました。5月にハンディ掃除機を買ってはいますが、ダイソンの扇風機お高くて手がでないので購入の意志はありませんでしたが、半額となると試してみようと思って来ました。楽天などでも20%OFFくらいでしか売っていません、ダイソンの販売戦略として購入履歴のお得意様に対して強力な囲い込みの販売をしているのでしょう。

早速注文しましたが到着まで1週間かかっています。

どの機種にするか考えましたがテーブルファンでは小さ過ぎますし、フロアファンでは大きすぎますので縦長のリビングファンにしました。それにしても54,000円ではとても買える。価格ではありません。

ラップに包まれてこのままの状態でやって来ました。

開封しました、足の部分、胴の部分、空気が噴出す部分(羽根ではありません)、リモコン、説明書が入っています。

早速電源の投入です。

ファンが無いのに本当に風が吹いてきます。風量の調整はかなり細かく出来ます最小ですとそよ風みたいですが、最大にするとかなり強烈な風が来ます。しかも直線的に吹いてきます、それにしても不思議ですどこから風が出てくるのでしょうか。本体の胴の部分で螺旋状のスクリューが廻り上へ吹き上げているようです。

吹き出し口は全体に1mmくらい隙間が開いている部分のようです。こんな狭い隙間からの風が増幅されて強力になるのだそうです。

扇風機としては満足度は高いのでしょうが54,000円払えるかという疑問は残りました。

 

 

軍手工房.com

にほんブログ村

jiminaba :