先月の21日にGIZMODOでSONY VAIOのPCが59800円という記事を見かけました。画面が21.5インチでタップできるというモデルです。
私が現在使用しているのはiMACの21インチモデルでフュージョンドライブが初めて採用されたモデルです。これが最近調子が悪く何かに買い換えようかと思っていました。仕事上はWinのノートパソコンがあるのですが画面が小さいと仕事がやりづらく感じます。
SONY VAIOですが昨年夏に出た業務用モデルらしいのですが全く売れなかったのでしょう。そこでOFFICEと外付けDVDドライブを除いてセールをしていました。8月末のお届けとありましたがもう送ってきました。
こんな感じで送ってきました。確かに一度開封してあります。
iphoneと比べたらたしかにデカイです、タブレットとして持ち運びは困難かと思います。
キーボードとマウスもVAIOの純正品が付いています。
取り敢えず立ち上げてみました、せっかくMacに少し慣れたのですが又Winに戻ります。
Win7とあまりに違う画面で戸惑いますがWin10にバーションアップすれば何とかなりそうです。
タッチパネル対応はなかなかいい感じです。
しばらくは又PCと格闘です。