X
    Categories: 未分類

とうとうマッサージチェア(AS1000)を買ってしまいました。

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

昨年末より腰・肩が痛くて腕までも上がらなくなりました。

整形外科に週2,3日行っていますが全然改善しません。年末から色々考えてマッサージチェアを探していました。足だけの簡易的なものはありますが腰になると出来ません。数年前までマッサージなんて年寄りがするものだ、くすぐったいと言っていたのですが最近はこれを受けなねければいけなくなりました。しかし近所では1時間以上時間がかかってしまいます。

価格.COMの評判ではみなさん良い評価です、しかしどれを買ったらいいのか皆目見当がつきませんでした。近所のディスカウント店で10万くらいの機種を試しましたが痛くてしょうがありません。

後輩の理学療法士に意見を聞いてみましたがヘルニア、スベリなどの人は逆効果のようです。私も脊椎管狭窄症ですので慎重に選んだほうが良さそうです。

先ずは予算かなと思い20万くらいの機種を選んで電気屋を廻りました。電気屋では高額機種を勧められますがやはり個人の好みが凄く反映されます。やはりパナソニック、ファミリーイナダ、フジ医療器の三社がいいようですが、パナソニックは痛いくらい強く揉んでくれますので先ず外しました。ファミリーイナダは仰々しすぎますのでこれも脱落です。我が家には20年前のエアーの初代マッサージ機がありソフトな揉み心地です。

次はどの機種を選択するかコスト対パフォーマすですね、型落ちの機種だと20万くらいでいいのもあります。しかし、選んだのは昨年発売したばかりのフラッグシップ機でした。特価48万円とあります、躊躇しましたが後悔したくありません、そこで家族と相談です。皆あちこち痛いので大賛成でお金を出し合うことになりました。

本格的な交渉です、ネットで調べみましたが36万が今の底値のようです。こうなったらすぐに欲しいですよね、近くのヤマダ電機に行きました。2店舗ありますので競争してもらいました、1店目は36万に消費税おまけが1万ポイントです。まだまだですねそこで、2店目はズバリの金額を提示しましたところ他店対抗で店員のお姉さんが店長に交渉してくれました。本日此処で決定してもらえるなら税込み37万にポイント1万ポイントプラス3000円の商品券です。しかも明日の配達だそうです。

決まりました。

流石にデカイですね。

チョトだけ出てきました。

折りたたんで入っています。

結構ばらばらで入っています。

自分でやると結構大変そうです。

飛行機のファーストクラスのようです。

早速試してみました、モミ玉は一番弱くても十分です、エアーも簡単に調整できます。強弱が簡単に調整できないと只々拷問のような目に会います。

何十通りのコースから選べるのもグットです、ストレッチがこれまた良いです。足と体をホールドして伸ばしてくれます。

 

快適な生活が送れそうです。

guntekobo :