昨日は小倉まで得意先のナフコ様会長が亡くなられたので社葬に参列してきました。
1時からの開式なので12時に到着しましたが、すでに送迎バスで行列です。
会場周辺も交通渋滞です。2kmを30分くらいかかりました。
受付も大混雑、既にメインのホールは一杯で第2会場へ案内されました。
この会場もすぐに満員になり300人ほどが座っています。
だい7会場まで用意してあるそうです。
弔電は安倍晋三、麻生太郎などそうそうたるメンバー他1200通以上だそうです。
2時間くらいの葬儀の後が大変です。焼香に2000人以上が並ぶことになります。
さすがにいままで経験したことがない規模のお葬式でした。
私も30分くらい並んで外へ出ましたが送迎バスがまた一杯です。
小倉駅まで歩くことにしました。意外と距離がありました。
帰りの新幹線は30分で着くのですが、タイミングが合わず待ち時間のほうが多く1時間以上かかりました。
家へたどり着いたのは6時前になりました。
いやー、本日は疲れました。