毎日暑い日が続いていましたが、やっと30度を下回る日が出てきました。今年は統計からしても異常に暑い日が多く夏バテ・睡眠不足で疲れています。
私は2年前くらいから睡眠時にリカバリーウェアーを着て寝ています。真夏の日熱帯夜にはTシャツと短パンでリカバリーウェアーは来ていません。ベネックスの一般医療機器に指定されたリカバリーデイズという製品です。35,200円とかなり高価です。 メッシュ生地のさらさらした生地で大変着心地はいいです。
気になる商品というのはワークマンが9月から新たに開発したリカバリーウェアー「メディヒール」です。なんと上下セットで3,800円だそうです。しかも一般医療機器として認定されたらしいです。他社のリカバリーウェアーも大体2,3万円はしています。これでは半値・半額・2割引きの世界です。
ネット購入しようと探しましたがまだ店頭でしか扱ってないようです。巷の噂ではどの店も売り切れているそうです。近所のワークマンへ探しに行きましたがサイズ、色が合うのが購入できました。
早速来てみましたが天竺のプレーティングで編んでありますからちょっとゴワゴワしています。裏面に特殊な糸を入れてあるのでしょう、暑いけど一晩着て寝てみましたがなんだかイマイチでした。もう少し涼しくなってまた試してみます。
ワークマンも勝負に出た商品だと思います。発注数量が200万枚と言いますので半端な数ではありません。ベネックスが累計販売数が10年くらいかかって220万枚とうたっています。
ベネックスは私はリカバリー効果があると思います、果たしてワークマンはいかなる事になるでしょうか。価格の差がありすぎるというのもどうかと思います。