【お知らせ】軍手価格の改定につきまして【重要】

手袋の下に身につける手袋『手袋の下着』を開発しました

これまでのゴム手袋、革手袋などの内側に装着するインナー手袋(下履き手袋)は綿素材のみで作られているためフィット感がなく手袋の内側でゴワゴワした手触りになっていました。また縫製された手袋では縫い目や縫い代が肌に当たり指先感覚が失われるなど細かい作業に向いた下履き手袋がありませんでした。
この「手袋の下着」ではストレッチ素材を用いることにより綿手袋にストレッチ性をもたせています。
またミシンを一切使わずシームレスに編んでいますので縫い代、かがり部分の締め付け、つっぱりがありません。
柔らかな綿素材で肌触りも良く、防湿防寒用途としてもお使い頂けます。
綿糸と伸縮糸の特殊製法を採用

30番双糸の細い綿糸(354デニール)に60デニールの極細伸縮糸を裏糸編みしています。
この製法は丸編みの靴下にはよく使われている製法ですが、横編みの手袋ではあまり使われない製法です。
繊維を編み分けることによって出来る特殊製法でなめらかな肌触りを実現しました。
手首の端糸部分でシメツケない

通常軍手や下履き手袋は手首の一番下(端糸)の部分でロックミシンをかけて仕上げております。
軍手においては端糸には輪ゴムを入れるなどして使用時の手袋のズレを防いでおります。
手にピッタリフィットする「手袋の下着」ではそうしたロックミシンを使わず、特殊なほつれ止め融着糸を採用することで手首端糸部分のシメツケを無くしました。
![]() |
022 手袋の下着 紳士用
紳士用サイズ 用途:下履き手袋・ピッキング・軽作業《日本製》 【原材料】 綿糸 晒 30番双糸 1本 98% FTY-30x30(ポリウレタン・ナイロン)2% ■ 205円/1双あたりの税抜価格
|
---|
![]() |
023 手袋の下着 婦人用
婦人用サイズ 用途:下履き手袋・ピッキング・軽作業《日本製》 【原材料】 綿糸 晒 30番双糸 1本 98% FTY-30x30(ポリウレタン・ナイロン)2% ■ 200円/1双あたりの税抜価格
|
---|
更に薄いインナー手袋。着けていることを忘れる『手袋のストッキング』

ニット手袋として究極の薄さを実現しました。手袋の下着より更に薄い「手袋のストッキング」は約220デニール。手袋の下着が約410デニールですので約半分の厚みです。こんなに薄いのに綿素材で編んでいるので吸湿吸汗性もあり、ゴム手袋、革手袋の下に着けても作業の邪魔をしません。
![]() |
026 手袋のストッキング 紳士用
紳士用サイズ 用途:下履き手袋・ピッキング・軽作業《日本製》 【原材料】 綿糸 晒 60番双糸 1本 98% FTY-20x30(ポリウレタン・ナイロン)2% ■ 275円/1双あたりの税抜価格
|
---|
![]() |
027 手袋のストッキング 婦人用
婦人用サイズ 用途:下履き手袋・ピッキング・軽作業《日本製》 【原材料】 綿糸 晒 60番双糸 1本 98% FTY-20x30(ポリウレタン・ナイロン)2% ■ 265円/1双あたりの税抜価格
|
---|
【使用上のご注意】
・綿素材ですので洗濯をすると縮む場合が御座います。また伸縮糸が熱に弱いため乾燥機にかける事はご遠慮願います。
・薄手ですので熱いもの、火の取り扱いなどには使用しないで下さい。
・手のかゆみなど異常を感じた場合はすぐに使用を止め、医師にご相談下さい。
・手首の終わりはミシン処理の代わりに特殊糸にて接着しております。万が一ほつれた場合は引っ張らずにはさみにて短くお切り下さい。

