本日は早朝4時に起きましてラグビーW杯をTV観戦しました。
初戦南アフリカ戦はどれくらい食らいつけるものかと思ってビデオに撮っていましたが、ニュースで南アフリカに勝利の文字を見て慌てて朝から観戦しました。ラグビーを体験してきたものとしてレポートなどを見て善戦はするだろうと予想はしていましたが、まさか勝つとは思っていませんでした。
4戦とも見事な戦いぶりだと思いました。まずは、全員が体を張っています。本当に苦しい練習をしてきたのだと納得できるスキルを身に付けています。
私も今回考え方が変わってきました。日本のラグビーは体が小さいからダメだと言われ続けていました。今でも体格面は海外出身者に比べて劣っています。それは日本の為に戦おうという外国出身者で補えばいいという考えでいいと思いました。今後は外人とは違った面での俊敏さ、しなやかさを磨いていけばまだまだ強くなれると確信しました。
エディ・ジョーンズHCのコーチング力にも目を見張るものがあります。今回のメンバーを見事に一つにまとめていました。しかし今回で他チームへ移られるようですので真に残念です。
ラグビー日本代表本当によくやりました、4戦3勝おめでとうございます。
ラグビーの将来を明るいものにしてくれてありがとうございます。