軍手を全国発送に対応!軍手専門の通販サイトです。名入れ軍手(軍手へのプリント)、OEM生産致します。

軍手工房

軍手工房

  • 0942-78-5378
  • 平日9:00〜18:00(携帯電話不可)
  • 12:00〜13:00までは昼休み
  • FAX 0942-78-4302
  • LINE guntekobo
  • info@gunte-kobo.com
お問い合わせ / お電話

特 集

ふたタビショート

余ってしまった糸を「ふたたび」活かし靴下へ

S N S

X by @guntekobo

Facebook by @guntekobo

    

Instagram by @guntekobo

お支払いについて

支払い方法

荷物配達状況

お問い合わせ

※お問い合わせ番号は
発送メールに記載しています

社長写真

社長/工場長 稲葉 順

手袋製造歴25年の確かな技術と信頼。皆様により良い製品をお届け出来るように日夜努力しています。

メディア情報製作ブログ まめ知識 社長ブログ

トップページ > 残糸シリーズ




残糸を提供していただいたのは、木綿織物の製品を製造している工場さん
織物を製造する上で出てしまう残糸を活用して、なにか編物製品を作れないかとご相談をいただいたのがきっかけです

織物(テキスタイル)はたくさんの経糸に緯糸を組み合わせて生地を織り上げていくため、製造の過程でどうしても製品を作るのに満たない糸が残ってしまい織物の素材として再利用するには多くの手間を必要とするのですが、編物(ニット)は一本の糸をループ状に繋げていくことで編地を作るので、そうした短く半端な余り糸でも一本に繋げて纏めてしまうことで無駄なく活用することができます。
もともと木綿の織物用の糸ということもあり上質な綿の糸を使用することが出来ますが、同じ綿でも織物用の糸はふつう編物用に使用する糸に比べ、糸の撚りが強いので強度が高いという特徴があります。 織物用の糸のために専用の調整をする必要がありますが、丈夫でシャッキリとした生地になります。

織物用の糸を使って軍手として適度な厚みを出すため3~5本の糸を一本に引き揃えて編んでいます。
残糸を使用するのでこの糸はそれぞれ別の色。これを一本にまとめて編むことで色合いや柄の出方はランダムになります。
ときには軍手の途中で色糸が変わってセパレート柄のようになることもあるかも?
※「その時にある糸で編む」ので色合いのご指定などはできません。
※同じ色合いの軍手が複数届く場合もございます。
※商品の特性上、別の色の軍手との交換やお客様のご都合による返品等はお受けできません。

size

手袋のサイズは目安サイズとなりますのでご了承ください

着用例
  



仕様詳細について
商品名 とっとっ手
サイズ SSサイズ
全長:約14cm
中指:約5cm
手の平まわり:約14cm
手の平高さ:約10.5cm

Sサイズ
全長:約20cm
中指:約6.5cm
手の平まわり:約17cm
手の平高さ:約14.5cm

Mサイズ
全長:約22cm
中指:約7cm
手の平まわり:約18cm
手の平高さ:約16cm

Lサイズ
全長:約23cm
中指:約7.5cm
手の平まわり:約20cm
手の平高さ:約16.5cm

※生地に伸縮性がある為、見た目のサイズ感には多少の誤差が御座います。
原材料 綿糸
伸縮糸(ポリウレタン・ナイロン)
ゴム糸
伸び縮みさせるため、伸縮糸を入れております。
靴下と同じ製法で手にピッタリフィットします。
色味 ランダムカラー
製造国 日本製
内容量 3双入=3ペア(左右1セット=1ペア)
1ダース=12ペア(左右1セット=1ペア)
5ダース=60ペア(左右1セット=1ペア)
1ケース=120ペア(左右1セット=1ペア)  
用途 芋掘り
いちご狩り
動物ふれあい
潮干狩り
農業体験
自然体験
遠足
野外活動
林間学校
臨海学校
アウトドア
バーベキュー
キャンプ
お掃除
落ち葉拾い
ガーデニング
ボランティア活動
ゴミ拾い
体育祭
イベント
レクリエーション
おすすめ
ポイント
・軍手製造歴65年の老舗:福岡県久留米市の軍手工房が国内自社工場にて生産した、筑後織の残糸を使った軍手です。
・色の組み合わせは完全ランダム。ガチャガチャのようなワクワク感をお楽しみください。
・伸縮糸やゴム糸にはストッキングや靴下にも使用されている安心の国内メーカー「マルロン」の糸を使用しています。素材はナイロン/ポリエステルとポリウレタンです。
製品特性上の
ご注意
・残糸の在庫状況により、非常に多くのパターンの軍手が出来ますので、色味を指定してご購入いただくことは原則出来ません。
残糸製品の特徴として、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
・使用する残糸の太さや種類により、軍手の厚さ、柔らかさ、質感やサイズ感、フィット感などに違いが出る場合がございます。
弊社の通常の日本製軍手より、やや小さめのサイズ感となっております。また、こちらを指定してご購入いただくことはできません。
・残糸を無駄なく使用しますので、途中で色が変わったり、左右で色が異なる軍手となる場合がございます。
・色柄の入り方が左右で異なったり、偏りが出る場合がございます。
使用上の
ご注意
・洗濯は水、ぬるま湯で手洗い後、日陰干しをお願い致します。
・綿素材ですので洗濯をすると縮む場合が御座います。
・伸縮糸、ゴム糸が熱に弱いため乾燥機にかける事はご遠慮願います。
・薄手ですので熱いもの、火の取り扱いなどには使用しないで下さい。
・手のかゆみなど異常を感じた場合はすぐに使用を止め、医師にご相談下さい。
配送方法 3双組・12双組→ゆうパケットにてお届け
ポスト投函にてお届けいたします。
60双組・120双組→個人様宛は「佐川急便」。
法人様宛は「福山通運」にてお届けいたします。
※お届け先が沖縄県等、離島の場合「離島料金」が別途発生いたします。
ご注文確認の際にメッセージにてご連絡差し上げますので必ずご返答をお願いいたします。
荷送り人の変更による直送も承ります。
ご注文の際に「荷送人ご指定フォーム」よりご指定、もしくは別途ご連絡下さい。

シルクスクリーン版を使用した1色のみの印刷です。
インクをしっかり刷り込むことでハッキリとした印刷ができるのでロゴマークや文字のみのデザインに最適です。

印刷色は、特殊な色( 金・銀・蛍光カラー等 )を除いて自由に選べます。
7ゲージ軍手・13ゲージ軍手・カラー軍手や背抜き手袋( こちらは印刷色:黒のみ )など幅広い種類の手袋への印刷に対応しています。
※7ゲージ軍手への印刷は、目の粗い生地への印刷となりますので印刷の割れ・潰れが発生しやすくなります。
100双以下から、5,000双ほどまでの数量が主となります。
100双以下から500双までの数量は、少数印刷専用のシルク版を用いた精細・高品質な印刷が可能です。
手の甲部分の70mm×70mm程度( Lサイズの場合 )の範囲に印刷できます。
500双以上の数量は、より安価に印刷できる方式での印刷です。
こちらは、手の甲50mm×60mm程度のワンポイントサイズのデザインが印刷できます。

過去製作実績 展示会での販促品、プレゼント品
ゴミ拾いイベント、清掃活動
工場、作業現場の注意喚起グッズ
スポーツチームのオリジナル手袋
学校、幼稚園でのイベントグッズ
( 運動会、創立記念イベント、文化祭、遠足、芋掘りなど )
トップへ