今年も花粉症が、ウイルス、スパムメールまでも襲ってきました。

2、3日前から朝起きた時に風邪気味かなと思うくらい喉が痛く鼻が詰まっていました。昨日は娘の大学院卒業の展示会が熊本県立美術館でありましたので、熊本城をうろついていました。外に1日居た事になります、本日になり目はチカチカで鼻水は止まりません、やはり今年も花粉症のお出ましのようです。今年は中国からの環境汚染物質PM2.5も遣ってきています。症状がひどくならなければいいのですが心配です。

IMG_0115

熊本県立美術館の入り口

このブログも最近毎日ウイルス、スパムメールが遣ってきています。コメント・リンクは承認しなければ投稿できない様になっていますので、チェックしていますがどうも出所が同じところのようです。中国の偽ブランドの広告を貼りにきています。何に反応したのでしょうか、考えてみました。これは『モトグッチV RACER』のグッチという単語のようです。やはりグッチではないと一目で分かる偽物を販売しているようなサイトでした。そこでモトグッチをMOTO GUZZIへと変更してみましたが、果たしてスパムがこなくなるのでしょうか結果はしばらく経たねばわかりません。

お隣の国とはいえ中国も困ったものです。

追記 MOTO GUZZIに変更してからスパムは来なくなりました。

 

 

軍手工房.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください