バイク復活から1年になろうとしています。

昨年のゴールデンウィークにMOTO GUZZI V7 Racerを見て、5月28日が納車でしたのでもうすぐ1年が経ったことになります。

IMG_0240

 

昨日ちょうど2000kmを距離計が指していました。前回手放したハーレーダビットソンが6年間で5000kmの走行でしたので、今回のほうがまだ乗っていることになります。ハーレーダビットソンはクラッシックタイプでしたので車重が300kgを軽くオーバーしていました、取り回すだけでも大変です、ちょっと出かけるのにも気合が要りました。しかし今回のMOTO GUZZI V7 Racerは200kgを下回っていますので取り回しが楽です、ちょっと30分くらい出かけようかという気持ちになります。

1年間の定期点検に出したいのですが、例のひび割れタンクの代替え品がまだ到着していません。クレームを出したのが2月でしたので4ヶ月は経っています、対応の悪さはどこがもたついているのでしょうか、MOTO GUZZIもちろん遅そうです、輸入元これも弱小ですね、販売店レッドバロンこれまたスピード対応が出来そうにありません。

タンクのヒビ割れはますますひどくなっています、PVCが剥き出しの部分も出て来ました。

 

IMG_0243

 

最近知ったのですが九州での唯一のMOTO GUZZIの正規ディーラーが近くにありまして、VITAL SPILITというお店です、マフラーなどはここから購入しています。ここは店長が一人で頑張っていらっしゃいまして、対応はスピーディにちゃんとしてもらっています。ここで販売されたV7 Racerは直ぐにヒビ割れタンクを交換したようですから、やはり正規ディーラーで購入すべきだったのでしょう。

まあ乗る分には支障はなく調子は良くなりましたので、そのうちにタンクもやって来るでしょう。

気長に待つことにします。

 

軍手工房.com

 
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください