MOTO GUZZI V7 Racerのシートはコブが付いています、おまけにド派手なゼッケンも付いています。荷物を括りつけようにもすぐに落ちてしまいます。そこで、純正のコンフォート・ジェル・ローシートを買ってみました。
並べて比較してみました、一回り小ぶりです。これならなんとか小さい鞄なら括りつけられそうです。
ローシートなので厚みが2cmうすくなっていますいます、そのかわりお尻の部分にジェルが入っていますので痛くならないそうです。たった2cmのようですが現状が跨った状態で両足の爪先は着きますが、踵までは着きません。
純正品なので取り付けにはなんの工具も要りません、ただ元通り置いてカチッというまで抑えこむだけです。ついでにミニカウルも外してみましたが、なんだか間の抜けた感じになりましたので、元に戻すことにしました。
シート自体がV7 STONE・ V7 SPECIAL用なので他の車種はタンク形状の違いから少し隙間(1cm)があきます。少し見た目は悪いのですが2cmのローダウンのお陰で足つきが格段に良くなりました。座った感じはやはり2cmアンコを抜いたおかげで硬いようでお尻は痛いような気がします。
小雨が降っていましたので試運転はできませんでしたが益々良い感じになって来ました。
軍手工房工場長様
初めまして♪
私もV7 RACER(限定車)を購入しました(笑)
カウル類の方が未入荷の為、V7 RACERの状態で納車され先日まで楽しく乗っていたのですが・・・
色々な方のブログでもあるように樹脂製のメッキタンクにクラックが入り、またインジェクター周辺のゴムパーツに亀裂が多数入っていました(泣)
そして、ブローバイのホースだと思いますがクリップが付いている所からホースが切れてしまいオイルまみれに・・・現在ディーラーへ逆戻りです。。。
軍手工房工場長様の車輌にはそのような異常はありませんでしたか?
たまたまだったのでしょうか??
outlaw86spさん
初めまして
>私もV7 RACER(限定車)を購入しました(笑)
と言うことはロケットカウルのやつですね。
いいですねぇ~
私のV7 RACERにはその症状はないですね。
プラグコードは変色していますので交換予定です。
海外の車種はゴム系の品質が悪いので注意が必要ですね。
1年目の点検の時期なのでよく診てもらうことにします。
しかし部品の到着は遅いですね。