台風15号が九州直撃をしようとしています、勢力としては気圧996hpaの小型の台風のようです。先週の土曜日、日曜日も雨でしたのでまたもやバイクにも乗れません。今週は町内のソフトボール大会もありますが天気予報通りだと中止となるでしょう。
先週、ヘルメットの下に被る帽子を買いました。私は汗かきなのでヘルメットの下に薄い帽子を被っています。数年前スポーツゼビオのバーゲンでナイキ製を980円で買いました、どの様な場面で被る帽子かわかりませんでしたが、ランニングの時に被る帽子のようです。
通称はスカルキャップ(髑髏帽?)と呼ぶそうです。
リバーシブルで使えるようになっていまして表裏を縫いつけてあります。しかし縫製が雑で直ぐに解けてしまい自分で縫い付けました。
手縫いはなかなか難しいものです。キャップの大きさは縁を二重に折り曲げしないで済む大きさなのでヘルメットをかぶった時に必要以上に締め付けません。しかし随分傷んできましたので買い換えることにしました。
コミネ製クールマックスサマーニットキャップです。クールマックスとは繊維の名前で当社でも5本指ソックスを編み立てる時に使用したことがあります。ナイロン繊維で優れた蒸散効果(速乾)と冷却効果(冷感)がありしかも抗菌防臭加工が施されています。
これで快適にまたツーリングに行けることでしょう。