FXによる為替交換でトラブル、冷や汗をかきました。

新年に変わって決算処理に追われています。毎年のことですが一気に処理しようということがいけませんが・・・・・・

昨年末にずっと利用してきた外為どっとコムが現受(FXでドル交換して直接ドルで受け取ること、為替手数料が殆ど掛からないのと指値を使って自分が思ったレートで交換できる)を取りやめてしまいましたので、色々探しましてサイバーエージェントFXで取引をやることにしました。

正月6日にから始めまして、まずは試しのため7日に104円のレートで外為どっとコムで取引していた通り取引銀行のドル口座に振り込みました。外為どっとコムは到着するまで10日ほど掛かっていましたがサイバーエージェントFXは3日で送金すると表記してあります。しかし、1週間たっても届きません、地方銀行の口座のため多少時間がかかるのだろうと思っていました。

中国の取引先に支払いをしなければいけませんが、銀行に連絡取ってみますが届いていないとのこと、困ってしまいます。4万ドルが行方不明になりました。サイバーエージェントFXに問い合わせをしてみましたが、ちゃんと手続きを行っているのでもうしばらく待ってほしいとのことです。銀行の方も調べてもらいますがサイバーエージェントFXと連絡できないので原因がわからないとのことです。

支払いの日が明日になりました、やっと原因が判明しました。サイバーエージェントFXが使っている銀行がドイツ銀行東京支店のためだったらしいのです。(アマゾンからの支払いもドイツ銀行から行われていましたところを見ますと余程手数料が安いのではないでしょうか)外為どっとコムは三井住友銀行を使って送金をしていたので、国内銀行同士なので時間はかかりましたが支障なく送金がなされていました。ドイツ銀行からは直接ドルを受け取るためにはニューヨークに銀行口座を持っている銀行しか出来ないとの説明だそうです。(何じゃそれは・・・聞いてないよ)

地方銀行の悲しさでニューヨーク口座が無いため行方不明となっていたそうです。それでは後はどうなるのでしょうか、メガバンクにドル口座を設けたら支障はありませんが、昨年11月より取引の地方銀行に懇願されてドル口座からオンラインで振込ができるようにしています。

サイバーエージェントFXも一度口座を受理しています、取引銀行の方もまさかのドイツ銀行だったのだそうですが、まだオンライン環境は整っていないのでしょうね。

ドル口座解約してもいいのですが、もう少し考えさせてくださいとのことです。

余計な借金をすることになりました。

新年から大変な目に会いました。

 

 

 
軍手工房.com

 
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
&nbsp
 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください