民宿で1時間余休憩していよいよ船へ乗り込みます。
今回はもうひとつ目的が有り当社で作っている13G軍手(紳士用13Gのびのび手袋)を試してみることです。3年くらい前から唐津の漁師さんに年間300双ご使用いただいております。7G軍手(一般的な)と違って編み目が細かくフィットと感もよく手袋をしたまま作業を出来て、手が汚れないので重宝しているとのことでした。
今回の船はイカ釣り用の船で自動イカ釣り機が左右4台づつ8台取り付けてあります。ドラムのようなものにそれぞれ疑似餌が巻かれており合計16人分の仕事を1隻の船でこなす計算です。イカ釣りも20年位前から機械化が進んでいるとは思っていませんでした。
我々も13G軍手を装着していよいよ出港です。
沖合3キロメーターくらいまででています。
暗くならないとイカ釣りは始まりません、イカの夜釣りは漁火を灯してイカをおびき寄せます。
いよいよ暗くなり他の船も明かりを灯し始めました。
さて、戦闘開始です。