対馬へ(釣り船で出港です) その4

民宿で1時間余休憩していよいよ船へ乗り込みます。

今回はもうひとつ目的が有り当社で作っている13G軍手(紳士用13Gのびのび手袋)を試してみることです。3年くらい前から唐津の漁師さんに年間300双ご使用いただいております。7G軍手(一般的な)と違って編み目が細かくフィットと感もよく手袋をしたまま作業を出来て、手が汚れないので重宝しているとのことでした。

今回の船はイカ釣り用の船で自動イカ釣り機が左右4台づつ8台取り付けてあります。ドラムのようなものにそれぞれ疑似餌が巻かれており合計16人分の仕事を1隻の船でこなす計算です。イカ釣りも20年位前から機械化が進んでいるとは思っていませんでした。

 

DSC_0284

 

DSC_0340

 

我々も13G軍手を装着していよいよ出港です。

 

DSC_0300

 

沖合3キロメーターくらいまででています。

 

DSC_0344

 

暗くならないとイカ釣りは始まりません、イカの夜釣りは漁火を灯してイカをおびき寄せます。

 

DSC_0355

 

いよいよ暗くなり他の船も明かりを灯し始めました。

さて、戦闘開始です。

 
軍手工房.com
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください