暑い日が続いていますね、バイクのベストシーズンの6月、7月は仕事で土日も身動きが取れませんでした。クロスカブはトルク不足が気になっていたのでチューンナップをしました。


エンジン、マフラーに手を入れました。トルク感が上がって発進がスムーズになりました。

ミッションインジケーターも取り付けました。ギヤが何段に入っているか分かるので便利です。
そこで、試運転を兼ねて6,7年ぶりに江川ダムへ行きました。ずっと工事中で通行止めでした。江川ダム自体は変わっていませんでした。しかし、バイクの通行がやたら増えています。上流の小石原のほうへ足を延ばすことにします。

なんと2,3km先に小石原ダムが出来ていました。

ダムの向こう岸に行ことしたのですがこの先通行止めとのことです。そこで登場するのがクロスカブです。


ちゃんと積んできております。このためのお出かけでした。

注意書きの通り通り抜けできません。車では不安な道でした。引き返して対岸を少し走ってみることにしました。


バイクがたくさん来ていて、練習をしているようです。なんだかコーチングしている人もいました。どおりでバイクがたくさん走っていたのはこれでしたか。

なんだか雲行きが怪しくなってきたので帰ることにしました。
N-VANにバイクを積んで出かけるのはなかなか楽しいようです。