V7を買って3年になりますが、ヘルメットは最初に買ったTAIWAN製の合皮貼りのジェットヘルです。システムヘルメットも買いましたが、OWLと言ってこれもTAIWAN製で、とても重くて1度かぶっただけでした。ウェアーには差して拘りがありません。
メガネを掛けているのでフルフェイスは面倒くさく、重くて首が痛くなります。やはりジェットヘルでシールドがデカイのがいいです。それにインナーバイザー付がベストです。ARAI,SHOEIがいいのでしょうが、どうも好きになれません、評判がいいのも分かっています。コストパフォーマンスがいいのはOGKだそうです。
結局、選んだのがNOLAN N 43E Trilogyというモデルです。
海外物は楽天などのネットでも1割引きくらいしかありません。しかし3割引きのサイトを発見しました。そこで注文を試みてみましたがなんだか変です。今時、画像が歪んでいます。代引きがありません、クレジットカードか振込のみです。注意書きに代引き希望と書いて注文してみました。
しばらくして注文確認メールが来ました。ショップ名を検索してみると実在しています。しかし価格が違います、1割引です、何処を見ても3割引きがありません。注文確認メールからたどり着くと3割引きが存在しますがなんだか違和感があります。
住所などの会社概要も同じですが、メールアドレスが違います。それに一番怪しいのがフォントが中国文字が混じっています。決定的だったのが銀行口座名がカン・ヨウとなっています。
中国人か!!
危うく、ヤラれるところでした。
よくよく観ると本物のサイトに、偽サイトが多いので注意してくださいとのことでした。
改めて、本物サイトに注文しました。
やれやれ、本物が届きました。
詳しくは後ほど掲載します。