MOTO GUZZI V7 Racerにフレームスライダーを装着しました。

先日バイクを取り廻していたらバランスを崩しタチゴケをしそうになりました。エンジン部分にはグッチガードはつけていますがいまいち心配ですがパイプ製のエンジンガーではスタイルが台無しになります。

こんな感じではいただけませんよね。

fd367bf215eb61f3bd5ec20bd7f75ed6

そこでBaby Face製のフレームスライダーを取り付けました。

IMG_0336

取り付けは簡単です、フレームをつないでいるボルト・ナットを利用して取り付けます。

IMG_0341

これでフレームを繋いでいるので片方づつ外します。

IMG_0342

 

IMG_0338

ボルト3本だけですの10分くらいで終わります。

IMG_0339

見た目もそんなに悪くありません。

IMG_0345

 

出っ張っていますがそんなに違和感はありません。

しかし転倒したら一溜りもありません。

 

 

軍手工房.com
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください