あけましておめでとうございます。
昨年もお世話になった方々にはお礼申し上げます。
今年も皆様にはお世話になりますが、よろしくお願いします。
正月は近所の風景をアップしておりますが、昨年は雪景色だったように覚えています。
久留米近辺は今年はあいにくの曇り空で初日の出は見れませんでした。
昨年は還暦を迎え同期の友はリタイア組が多くなりました。私は零細企業経営なので一生涯、体が動く限りは働いていくつもりです。
今年はどのような年になるのでしょうか、6年ぶりの円安、株高になっています。日本にとって株が高くなってお金が循環することは経済的は納得がいきますが、円安が即経済的に良い影響を与えてくれるのかは疑問に思えます。円安が昨年20%も進んでいますので今年は物価は確実にインフレ傾向になるでしょう。消費税が追い打ちをかけなければいいのですが心配です。私が一人気を揉んでもどうしょうもない事です。
昨年は押し詰まって印刷機が2台搬入されましたが、全く手付かずのままです。今年はこの機械を何とか動かしながら時代の波に対応していかねばなりません。
例年のごとく当社は12月決算ですので年末、年始は帳簿整理に追われています。
と言うことでバイクの方は活動休止中です。