ラグビーW杯決勝へ行ってきました。

私の予想も日本VS南アフリカで外れてしまいましたが、やはりイングランドがニュージーランドに勝って決勝に進みました。日本に勝った南アフリカはウェールズを寄せ付けもせず勝ち上がりました。

横浜へ到着しました。今回は急遽申し込みましたスポーツホスピタルBというなんだかわからないチケットでしたが、どうしても決勝を観戦したくて購入しました。集合場所は横浜アリーナです。

会場内に2000人ほど集まっています。半分は海外からだと思います。すごい音響で太鼓の演奏や今までの試合のトライシーンを映し出しています。飲み物、食べ物は総て無料です。

ゲストスピーカーの登場です。元イングランド代表、元南アフリカ代表の予想など解説がありました。すでに出来上がっている人もたくさんいました。バンド演奏などもやっていましたが、そろそろ試合会場へ移動します。



すごい人だかりです、会場へ入るのも人をかき分けてになります。ここでもバンド演奏があり嫌がおうにも盛り上がってきます。そしていよいよ席に着きましたが予想道理見えにくい席でした。Bの席の二階とは分かっていましたが、やはり早くから決心してAの席を取るべきでした。試合は前半ペナルティ合戦の緊迫した試合です。

ハーフタイムでトイレへ行くと物凄い長蛇の列です。20分以上かかりました。すでに後半が始まっています。そこでA席の通路で見ることにしました。正面のTVカメラの真後ろに陣取りましたが、すぐに退去させられました。そこで少し上へ行くとボックス席の通路から見れる場所を探しました。

ここはいい場所で二階席の真下にモニターまで吊るしてあります。横ではエミレーツ航空のスチュワーデスがビールやつまみを配っています。試合後半の2トライはしっかり見ることができました。やはりスピード感が違いますね。

南アフリカのフィジカルが最後は勝った試合でした。今回の大会は南アフリカ、イングランド、ニュージーランドの3強が頭一つ抜け題した感じです。

いやー本当に楽しかった大会でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください