13G軍手」カテゴリーアーカイブ

【フルカラー印刷】名古屋教育文化センターさま【綿フィット軍手 グリーンスベリ止付 子供用サイズ・紳士用サイズ】

LINEで送る
Pocket

名古屋市の学習塾「名古屋教育文化センター」さまにイラストをプリントした名入れ軍手のご依頼を頂きました!

自然塾での体験活動で、芋掘りや農作業にてご使用頂いたようです。

大小2つのサイズで、細かい文字やイラストの細部もバッチリ印刷できました。

名古屋教育文化センターさま、ご注文誠にありがとうございました。

またのご注文を心よりお待ちしております。

▷綿フィット軍手 グリーンスベリ止付 子供用サイズ・紳士用サイズ を使用しました◁

▷「フルカラー印刷」(インクジェット) にて名入れしました◁

軍手工房

LINEで送る
Pocket

【単色印刷】西神楽まち協実行委員会さま【綿カラー軍手 6色アソート】

LINEで送る
Pocket

「軍手玉入れ」というレクリエーションにご使用とのことで、

綿カラー軍手6色への名入れ製作を北海道旭川市の「西神楽まち協実行委員会」さまにご依頼頂きました!

印刷デザイン・印刷色はすべて共通で、グリーン・イエロー・レッド・サックスブルー・ピンク・ネイビーの6色アソートにて製作させて頂きました。

これだけ色のバリエーションがあると、とても賑やかになりますね!

西神楽まち協実行委員会さま、この度はご注文誠にありがとうございました。

またのご依頼を心よりお待ちしております。

▷単色印刷(シルクスクリーン)にて名入れ製作しました。◁

▷13ゲージ綿カラー軍手を使用しました◁

軍手工房

LINEで送る
Pocket

【単色印刷】三浦自動車さま【綿カラー軍手 ブラック】

LINEで送る
Pocket

北海道は厚岸の自動車整備工場「三浦自動車(株)」さまに名入れ軍手のご依頼頂きました!

薄手で操作性のよい13ゲージ綿カラー軍手 ブラックへ単色印刷での名入れ製作です。

三浦自動車さまのロゴに、「Miura Maintenance shop」と「真心(Sin Sin)」の2パターンのデザインで印刷をしました。

印刷色は黄土のようなイエローで、黒の生地と合わせることでゴールドっぽい高級感のある色合いになります。

目の細かい13ゲージ軍手への印刷ですので、細部もきれいに再現できました。

三浦自動車さま、この度はご注文誠にありがとうございました。

またのご依頼を心よりお待ちしております。

▷単色印刷(シルクスクリーン)にて名入れ製作しました。◁

▷13ゲージ綿カラー軍手を使用しました◁

軍手工房

LINEで送る
Pocket

【単色印刷】纐纈建設 コーケツホームズさま【13ゲージ 残糸軍手】

LINEで送る
Pocket

岐阜県の工務店、「纐纈建設 コーケツホームズ」さまに名入れ軍手のご依頼を頂きました!

ご要望をお伺いした結果、今回の名入れご注文にはふたタビと同じ織物の残糸を使ったエコな軍手を使用して製作をさせていただきました!!

通常の販売はまだ準備中ですが、複数の色の糸を揃えて編むことでカラフルな色合いになる軍手です。

残り物の糸を使って作るので、色が本当に色々ある仕様です。

イベント使用などにぴったりの、楽しい気分になれる軍手ですね!

コーケツホームズさまより、イベントの様子のお写真を頂きましたので、併せてご紹介させていただきます!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

秋空の下、木の雰囲気ともマッチしますね。

コーケツホームズさま、ご注文誠にありがとうございました!

またのご注文を心よりお待ちしております。

▷単色印刷(シルクスクリーン)にて名入れ製作しました

軍手工房

LINEで送る
Pocket

【フルカラー印刷】カワサキモータースジャパンさま【13ゲージ綿フィット軍手 生成 子供用サイズ・紳士用サイズ】

LINEで送る
Pocket

モーターサイクル、ジェットスキー、オフロード四輪車、ATVなどのメーカー

カワサキモータースジャパン」さまにイベントで使用する名入れ軍手の製作をご依頼頂きました!

「カワサキコーヒーブレイクミーティング スペシャル」というイベントの「〈KAZE Let’s Ride Safety〉ATVキッズ体験」にて乗車体験の際に着用、参加プレゼントとしてお持ち帰りということで、大人用のと子供用の2サイズの軍手を名入れ製作させて頂きました。

生成の軍手にフルカラーの印刷も、雰囲気が出て素敵になります。

子供用サイズは、Mサイズ(子供用小さめ)を使用したので手首もグリーンでカワサキカラーとマッチしていますね!

カワサキモータースジャパンさまよりコメントと、体験イベントのご説明・イベントで着用いただいている様子のお写真を頂きましたので、併せてご紹介させていただきます!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

先日は軍手の製作誠にありがとうございました。

製作いただきました軍手は先日開催いたしました弊社イベント

「カワサキコーヒーブレイクミーティング スペシャル」内にて開催いたしました

「〈KAZE Let’s Ride Safety〉ATVキッズ体験」にて使用させていただきました。

▼イベント名

カワサキコーヒーブレイクミーティング スペシャル内 〈KAZE Let’s Ride Safety〉ATVキッズ体験

▼開催日

9月21日(土)~22日(日)

▼場所

ふじてんリゾート(〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1)

本イベントにてご試乗いただいた車種は、弊社が販売している四輪オフロードビークル(ATV)のKFX50という車種になります。

6歳以上が乗車可能な車種であるKFX50は、初めてATVに乗る多くのライダーにとっての出発点となるモデルです。

Kawasaki KFX50 | ユースATV | 初心者向け四輪オフロードビークル (kawasaki-motors.com)

今回のイベントでは、お子様と保護者様で2名1組となり、御社に製作いただきました軍手を着用してご参加いただきました。

初めてエンジン付きの乗り物に乗るお子様も多く、最初は緊張されていましたが、

隣に立つ保護者様のサポートもあり、最後は皆さん笑顔で体験終了することができました。

また、ご使用いただいた軍手は、今後も様々な場面でご使用いただければ思い参加プレゼントとしてお持ち帰りいただきました。

今後も同様の「〈KAZE Let’s Ride Safety〉ATVキッズ体験」を開催予定となりますので、

ご興味を持っていただいたお客様はぜひご参加お待ちしております。

弊社のイベント情報は以下URLよりご覧いただけます。

イベント | 株式会社カワサキモータースジャパン (kawasaki-motors.com)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

四輪オフロードビークル、とっても楽しそうです!!

イベント用の軍手の製作にてお手伝いができましたこと、大変光栄に思います。

今後も各地で同様の体験イベントが開催されるようですので、要チェックですね!

カワサキモータースジャパンさま、ご注文誠にありがとうございました。

またのご注文を心よりお待ちしております。

▷綿フィット軍手 生成 を使用しました◁

▷「フルカラー印刷」(インクジェット) にて名入れしました◁

軍手工房

LINEで送る
Pocket

【シルクスクリーン印刷】宮島醤油さま【017 綿のびのび手袋 生成】

LINEで送る
Pocket

佐賀県唐津市の老舗醤油メーカー「宮島醤油」さまに、イベントで使用する名入れ軍手をご依頼いただきました!

使用したのは13ゲージ軍手の「017 綿フィット軍手 生成 紳士用サイズ」。

歴史を感じる亀甲形の赤いロゴが、生成の軍手に映えます!かっこいい名入れ軍手ができました。

宮島醤油株式会社さま、ご注文誠にありがとうございました。

またのご注文を心よりお待ちしております。

▷017 綿フィット軍手(綿のびのび手袋) 生成 を使用しました◁

▷印刷プランは小ロットの単色印刷でした◁

軍手工房

LINEで送る
Pocket

【シルクスクリーン印刷】藤倉さま【017 綿のびのび手袋 生成】

LINEで送る
Pocket

建築資材のお取り扱い・販売の「株式会社藤倉」さまに、塗装作業用としてお客様にお配りするノベルティとして、名入れ軍手をご依頼いただきました!

使用したのは13ゲージ軍手の「017 綿のびのび手袋 生成 紳士用サイズ」。

編目が細かいため手が汚れにくく、塗装作業には最適な軍手です!

家の形のデザインがグッドです。画数の多い漢字でもきちんと印刷できました。

お客様が実際に現場で使用中のお写真を頂きましたので、ご紹介させていただきます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

株式会社藤倉さま、ご注文誠にありがとうございました。

またのご注文を心よりお待ちしております。

▷017 綿のびのび手袋 生成 を使用しました◁

▷印刷プランは小ロットシルクスクリーン印刷の「ラピッドプリント」でした◁

軍手工房

LINEで送る
Pocket