未分類」カテゴリーアーカイブ

軍手価格の価格改定につきまして

LINEで送る
Pocket

昨今の世界情勢により、為替の大幅な変動、原料価格の上昇、輸入コンテナ運賃の高騰など多くの要因により、大変不本意ではありますが、軍手の各種の価格を2月より5〜20%幅にて改訂をさせて頂きます。

お取引様各社様には何卒ご理解ほどお願い申し上げます。

ご不明点等御座いましたらお問い合わせ頂けますようお願いを致します。

■実施日:令和4年2月受注より

■対象商品:全商品

■改定価格:5〜20%

軍手工房

LINEで送る
Pocket

【お知らせ】夏季休業について【2021】

LINEで送る
Pocket

みなさんこんにちは!

大変暑い日が続いていますね。

まだまだ暑い日が続きますので熱中症などにはくれぐれも注意をしたいところですね。

さて本日は軍手工房の夏季休業についてお知らせさせて頂きます。

今年の休業日は8月7日(土)〜8月9日(月)、8月12日(木)〜8月16日(月)までとさせて頂きます。

ですので8月10日(水)、8月11日(木)は通常営業となります!

休業期間中に頂きましたご注文に関しましては8月17日(火)より順次出荷をさせて頂きます。

それでは皆さん熱中症に注意しつつ、夏をのんびりと楽しみましょ〜〜

軍手工房

LINEで送る
Pocket

Makuakeプロジェクト【TEMASK】プロジェクトの募集期間を終えて

LINEで送る
Pocket

皆様こんにちは。

本日、当TEMASKプロジェクトは2ヶ月間の募集期間を終了致しました。

思い返せば3月の終わり頃、今の状況において「自分達に何か出来ることはないか」と思い起こし、そこから素材の選定、糸からの商品開発と弊社がこれまでの培ってきた技術を総動員し短期間の1ヶ月のうちにプロジェクトの発表まで至ることが出来ました。

プロジェクトの発表においてはTEMASKの特徴が伝わるイメージの作成からテキスト、パッケージ、更には応援頂いた皆様へお届けするプロセスまで。同じ福岡県久留米市にありますサンカクキカクさんと共同で行なってきました。
短い準備期間でスピーディにプロジェクトが発表進行出来たのはサンカクキカクさんのお陰でした。誠にありがとうございました。

またプロジェクトの進行にあたりましてはMakuake担当者様にも様々な面で支えて頂きました。我々の要望で時にはご迷惑をお掛けしたかもしれませんが、臨機応変に対応頂き大変助かりました。誠にありがとうございました。

最後に当プロジェクトを応援頂きました2060名の応援者の皆様。
当プロジェクトにご賛同頂きたくさんのご支援を頂き誠に、誠にありがとうございます。
TEMASKプロジェクトを支えて頂き、応援頂いた皆様の声は我々にとってとても励みになりました。

改めましてTEMASKプロジェクトに関わって頂いた皆様、応援頂いた皆様に感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

ですがまだTEMASKプロジェクトは進行中です。
まだリターンをお届け出来ていないお客様には1日でも早くお届け出来るよう引き続き頑張って参ります。

また皆様も気にかけて頂いているであろう、TEMASKプロジェクトの今後の展開につきましてはまた改めましてご案内させて頂くことになりますのでご期待下さい。

弊社は普段はお子様から大人まで家族皆でお使い頂けるキャンプ用の軍手や楽しいデザインの入ったプリント軍手を手掛けております。早くそうしたレジャー、集まりに気兼ねなくいける日が来ることを願っております。

最後にTEMASKをつけて外出をされた方も、帰宅をされましたら必ず念入りな手洗い、うがいをお願い致します。

引き続きソーシャルディスタンスを保ちウイルスからの予防に努めていきましょう!

銀の糸の抗菌・抗ウイルス作用で手をカバー。マスクみたいな手袋【TEMASK】

株式会社イナバ
稲葉 雄大
スタッフ一同

LINEで送る
Pocket

【お知らせ】夏季期間中の営業につきまして【2019】

LINEで送る
Pocket

こんにちは!

毎日本当に暑い日が続いております。


週末の気温、ニュースによりますと弊社の所在している久留米市は例年通りトップランクの暑い地域にエントリーされております…💦

皆様くれぐれも体調管理には気をつけて暑い夏を乗り切りましょう❗

さて夏もいよいよ中盤に差し掛かって参りましたので夏季休業についてご案内を差し上げます。

今年の軍手工房の夏季休業は上記画像の通り8月10日(土)〜18日(日)とさせて頂きます。

また休業前の商品発送の最終日は8月9日(土)午前中注文分までとさせて頂きます。

連休明けのお問い合わせの受付及び商品発送の開始は8月19日(月)からとなります。

連休前後は運送便の混乱等ございますので早めのご注文をお心がけくださいますようお願い致します。配達日時指定を頂いておりましても配送便物量の増加によりご希望に添えない場合がございます。荷物の到着に関するお問い合わせは各配送業者様にお問い合わせ番号をお控えの上、お問い合わせ下さい。

ご不明点やご相談は早めにご連絡下さい。それではどうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket

明けましておめでとうございます!

LINEで送る
Pocket



明けましておめでとうございます!

昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。

本年も軍手工房をよろしくお願い申し上げます。

軍手工房のお問合わせの受付及び商品発送の開始は1月9日からとさせていただきます。

 

戌年ということで、「手袋いぬ」つくってみました……

LINEで送る
Pocket


【シルクスクリーン印刷】プロメガさま【185 黒スベリ止軍手】

LINEで送る
Pocket



こんにちは!

今回は、プロメガ様よりご依頼頂きました黒スベリ止軍手への名入れ制作事例をご紹介致します。

印刷するデザインはこちら。

こちらをそのまま、つまりロゴ部分を地色で残して印刷する「抜き」のデザインでのご要望でした。

「抜き」のデザインをシルクスクリーン印刷で印刷する場合に気をつける点が、抜き部分の潰れです。この抜き部分があまり小さいと、印刷時にインクが拡がって図柄が潰れてしまいます。こちらのデザインは比較的シンプルでわかりやすいものですが、実際に手袋に印刷した際の大きさのバランスも考慮に入れつつ、ロゴを全体に大きく+文字の潰れやすそうな部分を校正させていただきました。

そして、完成がこちら。

装着時、手の甲に大きく黄色い面が乗るイメージです。

使用するインク量も多かったですが、抜きのデザインもきちんと出ました。

黒軍手+黄色の印刷はデザイン性が高くとてもよいですね!

プロメガ様、ご注文誠にありがとうございました!

またのご依頼を心よりお待ちしております。

 

▷ラピッドプリントでの名入れ印刷でした◁

▷今回は185 黒スベリ止軍手を使用しました◁

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket


【インクジェット印刷】大分県水産研究部 浅海チームさま【13G綿のびのび手袋】

LINEで送る
Pocket



こんにちは!

今回は、紳士用サイズの綿のびのび手袋 晒へのインクジェットプリントの製作事例をご紹介致します。

今回の名入れ製作についてご要望いただいたのは「水辺での使用となるので、耐水性のあるプリントで作りたい」とのことでした。

プリントの耐水性としましては、インクジェット印刷の場合、Tシャツの様な衣類へのプリントにも使用される「ガーメントプリンター(衣類への印刷用のプリンター)」を使用して印刷を行っておりますので、通常の洗濯や同程度の水濡れ程度でしたら問題なくご使用いただけます。

こちらは、実物のサンプルをお見積り時にお送りして、ご確認頂きました。

printimage1

プリントするデザインは、キャラクターのイラスト+文字のデータをいただきましたが、文字内容が長めとなったので見栄えのいいよう再構成をしてほしいとのご要望を頂きました。

printimage2

決定したデザインの印刷イメージがこちらです!

文字のフォントも複数ご用意しておりますので、デザインのイメージなどに合わせて選定させていただいております。

 

kanseihin1

大分県のマスコットキャラクター「めじろん」さんですが、このきれいな緑色を出すのに何度か調整を行いました。ちょっとした一手間ですが、仕上がりの印象は随分変わってきますので大事な工程です。

kanseihin2

 

kanseihin3

完成品は、1双毎OPP袋包装+まとめやすいよう10双毎の袋にて梱包です。

 

大分県水産研究部 浅海チームさま、ご注文誠にありがとうございました!

またのご注文を心よりお待ちしております。

▷「13ゲージ綿のびのび軍手 紳士用サイズ」を使用しました◁

▷印刷は「インクジェットプリント名入れ」です◁

 

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket