7G軍手」カテゴリーアーカイブ

【シルクスクリーン印刷】スパイラ ランニングクラブさま【特紡3本編軍手】

LINEで送る
Pocket

こんにちは!

今回は、一昨年より名入れ軍手の製作依頼をいただいております、

スパイラ ランニングクラブ 様より今回も名入れ軍手のご注文をいただきましたのでご紹介いたします。

前々回のご注文前回のご注文では「綿のびのび手袋 晒」「特紡良品軍手」を使用しての名入れ軍手製作でしたが今回は上記2種類よりも厚手の「特紡3本編軍手」にてご注文をいただきました。

 

今年も前回と同様、「軍手工房.com」とのダブルネームにてプリントさせて頂きました。大変感謝いたします!

こちらの3本編軍手、通常の軍手より糸の密度が高く、生地の隙間が少ないですので(こちらの記事を参照)

その分印刷がハッキリ出るようになります。

また、生地の厚さもありますので防寒にもグーですね!

spira201601

こちらが完成品となります。

3本編軍手は手首色が紺色ですのでそちらも印刷とマッチしていますね。

spira201602

spira201603

 

また、今回も大会でのお写真を頂きましたのでご紹介致します!

 

IMG_1668

IMG_1709

IMG_1716

スパイラ ランニングクラブさま、ご注文誠にありがとうございました!

またのご依頼を心よりお待ちしております。

▷今回使用した「特紡3本編軍手」はこちらから ◁

▷印刷プランは小ロットシルクスクリーン印刷の「ラピッドプリント」でした◁

軍手工房.com

 

LINEで送る
Pocket

【シルクスクリーン印刷】グリーンロケット(八進緑産㈱)さま 2016【スベリ止軍手・特紡婦人用スベリ止軍手】

LINEで送る
Pocket

こんにちは!

毎年リピートでご注文を頂いておりますグリーンロケット(八進緑産㈱)さまより、

今年も名入れ軍手のご注文を頂きましたのでご紹介させていただきます。

 

同じデザインで毎年印刷色を変更して印刷させていただいておりますが、今年は「紺(紺紫)」にてご依頼頂きました!(デザインは同一ですので校正代金・版代金は無料ですよ!)

このような仕上がりとなりました。

こちら、オプションのOPP袋個別包装付きで製作させていただいております。

 

グリーンロケット(八進緑産㈱)さま、いつもご注文誠にありがとうございます!

またのご注文を心よりお待ち致しております。

 

▷今回使用したのは「スベリ止手袋」「特紡 婦人スベリ止軍手」です◁

▷中ロットシルクスクリーン印刷はこちら◁

軍手工房.com

 

LINEで送る
Pocket

【シルクスクリーン印刷】入間ガスさま【良品軍手】

LINEで送る
Pocket

今回は、良品軍手 晒への名入れ製作事例をご紹介いたします。

良品軍手は、ホームセンターなどでも売ってあるような一般的な仕様の軍手で、リーズナブルな価格帯の商品です。

ご依頼いただきましたのは埼玉県入間市のガス会社、入間ガスさま。

文字のみでの印刷ご希望でしたので、この場合内容に合わせてこちらから数パターンのフォント(字体)のご提案をさせていただきました。

3つの候補の中から、Aタイプをご指定いただきましたのでこちらを印刷です。

製作数量も多めの中ロット程度でしたので、ワンポイントのデザインでたくさん刷れる中・大ロットのシルクスクリーン印刷プランにて印刷させていただきました。

配布用に、バランスの良い仕上がりの名入れ軍手となったかと思います。

入間ガスさま、ご注文誠にありがとうございました!

またのご依頼を心よりお待ちしております。

▷今回使用した「良品軍手」はこちらから ◁

▷「中ロットシルクスクリーン印刷」にて名入れしました◁

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket

【シルクスクリーン印刷】プラスサービスさま【089 スベリ止手袋】

LINEで送る
Pocket



こんにちは!

今回は、昨年に続きましてスベリ止手袋へのシルクスクリーン印刷にてご依頼頂きました

プラスサービスさまの名入れ制作事例をご紹介致します。

今回はデザイン変更のご要望を頂きまして「新」の文字を加えたものとなりました。

前回のデザインと少し変えて印刷をしたい、というご要望も可能な限り承りますので、お気軽にご相談ください!(シルクスクリーン版は新しく作成となりますので、そちらの版代分は加算となります。)

 

 

プラスサービスさま、ご注文誠にありがとうございました!

またのご利用を心よりお待ち致しております。

▷今回は「スベリ止手袋」を使用しました◁

▷中ロットシルクスクリーン印刷はこちら◁

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket


【シルクスクリーン印刷】コマツユニオン 小山支部 郡山分会さま【185 黒スベリ止軍手】

LINEで送る
Pocket



以前より名入れ軍手をご依頼いただいておりますコマツユニオンさまより

今年も名入れ軍手のご注文を頂きましたので、ご紹介致します。◯前回の掲載◯ ◎前々回の掲載◎

ご注文毎に毎度デザインを変更してご依頼頂いていますが今回は雪だるまのイラストで転倒防止の注意喚起をするものです!

軍手は白の印刷がよく映える「185 黒スベリ止軍手」にて製作致しました。

写真 2016-03-10 11 11 58

前回までのデザインでは、ラバープリントでの印刷を行っておりましたが、今回は通常の白インクにて印刷致しました。ラバープリントに比べインクの盛りが平面的でスベリ止めのような質感はありませんが、より細かいデザインでも印刷ができます!

写真 2016-03-10 11 14 02

文字の隙間部分や雪だるまの顔、周りのキラキラ雪部分など、綺麗に表現できました。

写真 2016-03-10 11 13 04

右手側も上出来です!

 

お客様より配布の際のお写真もお送り頂きましたのでご紹介致します!

 

IMG_3654

IMG_3662

皆様ステキな笑顔でいらっしゃいますね!

コマツユニオン 小山支部 郡山分会さま、ご注文誠にありがとうございました。

またのご依頼を心よりお待ちいたしております!

 

▷今回は「185 黒スベリ止軍手」に印刷しました◁

▷中ロットシルクスクリーン印刷プランのご注文でした◁

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket


【ラピッドプリント】内田さま【174 純綿手袋 生成】

LINEで送る
Pocket



こんにちは。

今回は少量単色のシルクスクリーンプリント「ラピッドプリント」の制作事例をご紹介致します!

プリントする軍手は「174 純綿手袋」

漂白をしていない生成(キナリ)の綿糸で編んだ、昔ながらの軍手です。

綿100%ですので化学繊維混紡のものより熱に強く、編み糸も太いので丈夫です。

天然素材ということで雰囲気もよいのでバーベキューなどのアウトドア用途ほか、野外活動にぴったりではないでしょうか。

プリントするデザインは、ai形式のデータにていただきました。

0115軍手原稿カラー-

波部分など細かいところが少々難易度が高いですが、うまく刷れれば格好良くなりそうです!

 

線幅等細部を印刷用に整えて版作成。

印刷の際にはインクが少し広がりますので、その分を想定して完成時と元のイメージがなるべく近くなるように調整してゆきます……

IMG_8631

版はなかなかよい感じに抜けたようですが果たして印刷はどうなるでしょう……?

FullSizeRender

んん!いいんじゃないでしょうか?!

糸が太いのであまり大きく広げると見辛くなってはしまいますが、今回は主にお子様への配布とのことなので着用時でも見えるはずです……!

 

IMG_8185

この綿の色と印刷色の組み合わせが和風のデザインにとてもマッチしていますね。

IMG_8232

袋詰め作業はお客様でされるため個別包装は不要とのことでしたので10双ごとにゴム留め、このような形で発送させて頂きました!

ご注文いただいた内田様より、お写真とコメントを頂きましたのでご紹介致します。

 

 【お客様より頂いたコメント】

============================================

先日は大変お世話になりました。
作っていただいた軍手は小学4年生のイベントの記念品として子供達に配りました。
これまでは毎年別のもの(長寿箸)を記念品としていましたが、角ばっていてあまり実用的でないものだったので、
今回のものは企画を出した段階ですでに「それすごくいいね!」と好評をいただいていました。
10歳の子供達の手には少々大きめなのですが、担任の先生方にも配ることと、中学生になっても清掃などボランティア活動があるので、
その時にもぜひ使ってもらいたいと思い大きめを選びました。
柄はデザイナーでもある私自身で作りました。
細かい線もきれいにプリントされていて満足です。
でも自分の方の反省ですが、やはり細い線はもう少し太い方がよかったなと思いました。
それと記名できる枠が必要だったなと思いました。軍手に名前を書くのはかなり面倒なので…
この柄に記名できるスペースも加えられればいいなと思いますが…
記名が可能な熱転写では単価がかなり上がってしまいますね。
写真は配った時のものです。私の担当のクラスはみんな静かでしたが、他のクラスではみんなで軍手をはめてはしゃいでいたそうです。
============================================
DSC_31600

素敵なお写真ありがとうございます!

コストを抑えたうえで記名できるスペースを、というのは何とか実現したいところですね。

内田さま、ご注文誠にありがとうございました!

▷今回は「174 純綿軍手」を使用しました◁

▷小ロット専門「ラピッドプリント」での印刷です◁

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket


【シルクスクリーン印刷】プラスサービスさま【089 スベリ止手袋】

LINEで送る
Pocket



こんにちは!

今回は、スベリ止手袋へのシルクスクリーン印刷にてご依頼頂きました、

プラスサービスさまの名入れ制作事例をご紹介致します。

デザインはロゴのイメージをお送り頂きましたので、そちらを印刷用にトレースし直して作成させていただきました。

corp1

corp2

文字のみのシンプルな構成ですが手の甲への赤の印刷で、スベリ止めや手首の黄色とも相性がよく素敵な仕上がりになりました!

プラスサービスさま、ご注文誠にありがとうございました!

またのご利用を心よりお待ち致しております。

▷今回は「スベリ止手袋」を使用しました◁

▷中ロットシルクスクリーン印刷はこちら◁

軍手工房.com

 

LINEで送る
Pocket