単色印刷」カテゴリーアーカイブ

【シルクスクリーン印刷】ケイトップさま【天然ゴム背抜き手袋】

LINEで送る
Pocket

今回は、天然ゴム背抜き手袋への名入れ制作事例をご紹介致します。

ご依頼いただきましたのは、ケイトップさま。

 

現場でのご使用とのことですのでケイトップさまの企業ロゴに加えて、

「ご安全に」の文字を入れてほしいとのご要望でした。

「ご安全に」の文字につきましては、こちらで合うもの(目立つもの)を選定、レイアウトさせて頂きました。

 

完成品がこちらとなります!

背抜き手袋の印刷可能範囲いっぱいに配置いたしました。

また、オプションのOPP袋個別包装入りでの仕上げです。

背抜き手袋に関しては、この個別包装によって手袋同士がくっついたりせず、ある程度はゴムの劣化防止にもなりますので是非ともお勧め致します。

なお、背抜き手袋で1双毎の個別包装なしの場合は5双ないし10双毎にポリ袋にまとめて包装致しております。

細部の印刷もバッチリです。

出荷の際には1双毎に包装したものを10双毎ポリ袋に入れて、段ボールに梱包致します。

数量の管理がしやすいようにと、箱の中でぐちゃぐちゃになってしまわないようにですね……!

 

ケイトップさま、ご注文誠にありがとうございました!

またのご依頼を心よりお待ちいたしております。

 

▷今回は「天然ゴム背抜き手袋」を使用しました◁

▷「シルクスクリーン印刷」にて名入れしました(背抜き手袋は中ロットプランです)◁

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket

【シルクスクリーン印刷】プラスサービスさま【189 特紡スベリ止軍手】

LINEで送る
Pocket

以前よりご注文を頂いておりますプラスサービスさまの「新コープのケガ保険」軍手を今年もご注文いただきましたのでご紹介させていただきます!

前回までは「089 スベリ止手袋 晒」への名入れでご注文頂いておりましたが、軍手自体の品質が名入れ製作で使用するにはあまり向いていないこと・原料価格の高騰等から、より糸品質のよい「189 特紡スベリ止軍手 晒」での名入れに変更させていただきました。

軍手自体の比較をするとこのようになります。より白度の高い糸で、編み目も揃っているので印刷もきれいに見えやすくなります!

プラスサービスさま、いつもご注文誠にありがとうございます!

またのご利用を心よりお待ち致しております。

▷今回は「189 特紡スベリ止手袋 」を使用しました(WEB販売では、名入れへの使用以外は現在販売を行っていません)◁

▷中ロットシルクスクリーン印刷はこちら◁

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket

【シルクスクリーン印刷】龍玉精工さま【綿のびのび手袋オリジナルカラースベリ止付】

LINEで送る
Pocket

愛知県の管工機材商社、龍玉精工さまより、昨年と今年でオリジナルの軍手のご依頼を頂きましたので、ご紹介させていただきます。

キャラクターイラストを配したデザインで、手のひらのスベリ止色も手の甲の印刷と同じ色に揃えて加工させていただきました!

ちょっとした違いですが、オリジナル度・こだわり度がぐっと高まりますね!

(オリジナルカラーでのスベリ止加工は1,000双以上、納期が通常よりも長くなりますのでご検討の際はご相談ください。)

龍玉精工さま、ご注文誠にありがとうございました!

またのご依頼を心よりお待ちしております。

▷13ゲージ綿のびのび手袋を使用しました◁

▷印刷プランは中・大ロットシルクスクリーン印刷でした◁

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket

【シルクスクリーン印刷】プロメガさま【185 黒スベリ止軍手】

LINEで送る
Pocket



こんにちは!

今回は、プロメガ様よりご依頼頂きました黒スベリ止軍手への名入れ制作事例をご紹介致します。

印刷するデザインはこちら。

こちらをそのまま、つまりロゴ部分を地色で残して印刷する「抜き」のデザインでのご要望でした。

「抜き」のデザインをシルクスクリーン印刷で印刷する場合に気をつける点が、抜き部分の潰れです。この抜き部分があまり小さいと、印刷時にインクが拡がって図柄が潰れてしまいます。こちらのデザインは比較的シンプルでわかりやすいものですが、実際に手袋に印刷した際の大きさのバランスも考慮に入れつつ、ロゴを全体に大きく+文字の潰れやすそうな部分を校正させていただきました。

そして、完成がこちら。

装着時、手の甲に大きく黄色い面が乗るイメージです。

使用するインク量も多かったですが、抜きのデザインもきちんと出ました。

黒軍手+黄色の印刷はデザイン性が高くとてもよいですね!

プロメガ様、ご注文誠にありがとうございました!

またのご依頼を心よりお待ちしております。

 

▷ラピッドプリントでの名入れ印刷でした◁

▷今回は185 黒スベリ止軍手を使用しました◁

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket


【シルクスクリーン印刷】関西スケーティングクラブさま【アクリルマジック手袋】

LINEで送る
Pocket



こんにちは。

本日は、「関西スケーティングクラブ」様よりご依頼頂きました

アクリルマジック手袋へのシルクスクリーン印刷のプリント手袋をご紹介致します。

色の組み合わせは手袋ブラック×印刷ホワイト!格好良くきまる人気の組み合わせです。

デザインは、手書きのスキャンイメージをいただき、そちらを印刷用に調整致しました。

手の甲へのワンポイント的に入れる場合、線幅・白抜き部分の大きさ共に丁度いい太さです!

こちらなら、きっと綺麗に印刷できるでしょう。

結果、このように刷り上がりました!

白もはっきり出て、いい仕上がりになりました。

関西スケーティングクラブ様、ご注文誠にありがとうございました!

またのご依頼を心よりお待ち致しております。

 

▷シルクスクリーン印刷での名入れプリントでした◁

▷今回はアクリルマジック手袋を使用しました◁

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket


【シルクスクリーン印刷】石井熱錬さま【017 綿のびのび手袋 生成】

LINEで送る
Pocket



こんにちは!

今回は、福岡県の熱処理・真空浸炭の会社「石井熱錬」様にご依頼いただいたノベリティ用名入れ軍手のご紹介を致します。

今回のご依頼では、デザインの作成から行ってほしいとのことでしたので過去製作分を参考に手袋の種類・デザインの方向性などをご相談し、アピールしたい事柄、デザイン内容を石井熱錬様のホームページ・パンフレットを参考に決定していきました。

結果、綿のびのび手袋 生成にシルクスクリーン印刷で、左手は石井熱錬様の企業ロゴを大きく配したデザイン、右手は石井熱錬様のアピールポイント「真空浸炭」の文字を企業ロゴに合わせたデザイン書体での配置となりました。斜めの配置は装着時にも格好良くキマるはず!

雰囲気の良い生成の生地に、左右別色で印刷をするというこだわり仕様です!

(……印刷中……)

完成品がこちらです!う〜んかっこいい!!

多めの文字配置でしたが、13ゲージ軍手への印刷なので問題なし。

赤色も生地色に合わせたちょっとシブめの色に調色しております。

ロゴ側の黒もばっちりです。

う〜んかっこいい!!!(二度目)

展示会などでの配布用に、仕上げは1双ずつOPP袋での個別包装です。

石井熱錬さま、ご注文誠にありがとうございました!

またのご依頼を心よりお待ちいたしております。

 

▷「017 綿のびのび手袋 生成 紳士用サイズ」はこちら◁

▷ラピッドプリントにて製作しました◁

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket


【シルクスクリーン印刷】鳥取市立稲葉山小学校さま【アクリルマジック手袋】

LINEで送る
Pocket



こんにちは!

段々と春めいてきましたね。

今年も、冬の間は「アクリルマジック手袋」への名入れ製作のご依頼をたくさんいただいておりました。

アクリルマジック手袋はいくつかカラーバリエーションがあり、防寒用途にも適していますのでプレゼント用としてお問い合わせをいただくことが多いですね!

今回は、グレーのアクリルマジック手袋への名入れでご依頼をいただきましたものをご紹介致します。

17801

印刷内容は文字のみ、ですが上の文字部分をアーチ状に配置したデザインとなりました。

「1 7 8」の文字には親近感を覚えますね……(軍手工房は「株式会社イナバ」のお店です!)

17802

地域の方への御礼の品とのことでした。

稲葉山小学校さま、ご注文誠にありがとうございました!

またのご依頼を心よりお待ちいたしております。

▷シルクスクリーン印刷での名入れプリントでした◁

▷今回はアクリルマジック手袋を使用しました◁

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket