GW期間中の軍手工房の営業日についてお知らせ致します。
2015年GW期間中は上記の暦通りの営業となります。
連休前の出荷に関しましては5月1日が最終日となります。
1日午後1時以降のご注文に関しましては7日以降の出荷となりますのでご注意下さい。
GW期間中の軍手工房の営業日についてお知らせ致します。
2015年GW期間中は上記の暦通りの営業となります。
連休前の出荷に関しましては5月1日が最終日となります。
1日午後1時以降のご注文に関しましては7日以降の出荷となりますのでご注意下さい。
先週末より中国の工場へ出張に行ってきました。
今回は上海より北のほう青島方面への出張です。
青島経由の北京行きでしたが、ほとんど青島で降りてしまいました。
昔に比べて中国行きの飛行機に乗る日本人が減りましたね。
中国の町中では電動バイクをたくさん見かけます。便利そうですね。
今回の滞在中最低気温はマイナス5度!車のトランクに積んだ水が凍っていました。
南国 九州の育ちにはとても応えます。。。
道中車で8時間かけて軍手の工場へ向かっています。
久しぶりの出張でしたが、色々な発見もありました。
中国の工場とも品質についてバッチリ打ち合わせをしてきましたよ。
こんにちは!
今回は、アクリルマジック手袋にシルクスクリーンで名入れプリントを施した制作事例をご紹介します。
カラフルで伸縮性の高い(幅広いサイズに対応できる!) アクリルマジック手袋+シルクスクリーンのプリントはイベントでのご使用に適しており、お問い合わせの多い人気の組み合わせとなっています。
ご注文いただいたのはNTT山形スキークラブさま。
スキー講習会の50回記念(!!)に配布したいとのことでした。
ご注文はレッドとネイビーの2色。
アクリルマジック手袋はブラック ・イエロー ・レッド ・グレー ・ピンク ・ネイビーの各色アソートにてご注文いただけますので、お好きな組み合わせにてイベント会場をカラフルに彩ることができますね!
プリント時に文字同士がくっついてしまわないよう適宜調整を加えた後、このような形でお客さまにデザインをご確認いただきます。
仕上がりがこちら。
アクリルマジック手袋は、通常の綿やポリエステルを主体とした手袋よりも
軽く、ふわふわした質感の手袋ですが綺麗にプリントされています!
NTT山形スキークラブさまより、素敵なお写真を頂戴致しました!
(ブルーのウェアとレッドの手袋の組み合わせ、とてもいいです……!)
============================================
無事講習会終了しました。
記念品の名入り手袋、講習生に大好評でした!
ありがとうございました。
============================================
NTT山形スキークラブさま、ご注文誠にありがとうございました!
以前より名入れ軍手をご注文いただいていますコマツユニオン郡山工場さま(前回の記事)ですが……
今年も新デザインにてご注文いただきました!
今回はデザインを作るところから担当させていただきましたので、より詳しめにご紹介致します。
お客さまからのご要望としては、以下の点
・ポケットに手を入れて歩いている絵
・注意喚起の文と、「郡山」の文字を含むキャッチフレーズ
・文字はわかりやすい書体で
……とのこと。また、簡単なイメージも送って頂きました。
こちらでデザインから作成させていただく場合、
やはり文章のみよりも図にして送っていただくと把握しやすく、非常にありがたいです!
こちらをもとに、大まかなイメージをご提案します。
今回印刷する軍手は7ゲージのアクリルカラー軍手(編み目が大きく、毛も多い)に
ラバープリント(スベリ止め効果のある分厚いインキ)という組み合わせですので、
あまり細かい表現はできません。
そのため、単純な構成で……ということを特に意識しながら……
ひとまずこのようなラフイメージへ。
「ポケットに手」がわかりやすいよう、胴体部分をクローズアップしたイラストを配置する案とさせて頂きました。
また、これに加えて禁止マークを全面に出した形で配置したいとのご要望がありましたので
追加、変更を加えつつillustratorにて図を作成してゆきます。
はい、上着を脱ぎました。
シャツのボタンとベルト、という要素によって「胴体部分」であることが
わかりやすいように、という狙いです。
禁止マークを2パターン考えましたが、図と地のバランスに加えて
ラバー印刷は白抜きがつぶれやすいという制限がありますので下の案を選択。
最終的にこのようになりました!(実際の色に近い組み合わせにて出来上がりを想定)
ボタンがひとつ減りました。等々調整しました。
ラバープリントは現在加工業者に外注して生産していますので、
そちらへ今回の加工をお願いします。
仕上がりです!
はっきりくっきり、出来上がりました。
右手は前回と同様のデザインで、手のひら側はスベリ止め加工がしてあります。
============================================
軍手配布は今年で3年目になるかと思いますが、
毎年異なる事で、皆様にも喜んでいただいております。
また来年も依頼させて頂く事と思いますので何卒宜しくお願い致し
本音・・・確かに名入れ軍手の業者さんは沢山ありますし、
いるかと思いますが、
選ばせて頂いています。
これも稲葉さんの対応の良さですね☆
・・・来年はもう少し早く依頼する様に致します。。。
今後とも宜しくお願い致します。
============================================
嬉しいコメントありがとうございます。
コマツユニオン郡山工場さま、ご注文誠にありがとうございました!
明けましておめでとうございます!
昨年はたくさんの名入れ軍手のご注文をいただきありがとうございました。
本年もよろしくお願い致します。
今回は スプリング内蔵の米国シューズメーカー スパイラ ランニングクラブさまより、
年末のクリスマスチャリティーマラソンに向けてご注文頂きました名入れ軍手のご紹介です。
頂いたロゴデザインがこちら。
ランニングシューズのメーカーさまということで、スピード感のあるシャープな線の表現が重要となりそうです。
今回名入れに使用しました13ゲージ手袋は、一般的な7ゲージ軍手よりも非常に細かな編みで
編成されていますので、こうした細いシャープな表現がより出易くなります。
・
・
こちらが出来上がりのものです。
細かい編み目のため、着用時にもデザインが崩れにくいです……!
スパイラランニングクラブさまより、当日の大会の様子をお送りいただきました!
たくさんの方に着用いただいているようですね。
皇居でのマラソン、参加者の皆様お疲れ様でした!
スパイラ ランニングクラブさま、この度はご注文誠にありがとうございました。
今年も残す所あと一週間となりました!
お客様よりアンケートのご回答を頂いておりますのでご紹介させて頂きます。
ご回答頂き誠にありがとうございました!今後の参考とさせて頂きます!m(_ _)m
みなさまいつも軍手工房をご利用頂き誠にありがとうございます。
2014年もいよいよ年の瀬が近づいて参りました。
年末年始の休業予定についてご連絡させて頂きます。
2014年12月27日(土)より2015年1月4日(日)までお正月休みとなります。
年内最終営業日は12月26日(金)となりますが、運送会社によっては年内お届けが出来かねる場合が御座います。
12月17日(水):北海道・沖縄・東北
12月20日(土):関東・北陸・甲信越・中部・東海
12月22日(月):京都滋賀・関西
12月24日(水):中国・山陰・四国
12月25日(木):九州
※佐川急便に関しても年内出荷は対応致しますが、お届けが年明けになる場合が御座います。
出来るだけ早めのご注文をよろしくお願い致します。
それでは2014年ラストスパートです!