13G軍手」カテゴリーアーカイブ

軍手に左右はあるの?【軍手に関する豆知識】

LINEで送る
Pocket

軍手に左右の区別があるのか?

と聞かれますとほとんどの方は思うのではないでしょうか。

「気にしたことがなかった」

軍手はどんどん使いどんどん消費するもの。作業によっては左右で劣化に差が出てきます。

そんな時でも左右の区別が無く、入れ替えたりして使えます。

また脱ぎ捨ててその辺にぽいと置いていても装着の際には左右が無いのですぐに着脱出来ます。

じゃあ「製造段階」から左右区別無く作っているのか?

 

そうです。軍手は「製造段階」から左右区別なく作られています。

 

ファッション手袋なんかでは親指の形状に合わせて変化しているので左右の区別が有るものもありますよね。

ですが軍手の場合はそうしたことがなく製造・使用での利便性が高いのです。

DSCF6557

機械から軍手が出て来る様子。常に同じ方向の軍手が出てきます。(暗くて申し訳御座いません)

 

そんな軍手ですが左右がハッキリ決まっているものがありますよね。

そう「スベリ止軍手」です。

「スベリ止軍手」いわゆる普通の軍手にスベリ止のボツボツをつけて加工をしています。

スベリ止加工をする際には左右1セットずつ加工しています。

軍手にスベリ止加工をする様子。左右 1セットずつ機械でシルク印刷されます。

軍手にスベリ止加工をする様子。左右 1セットずつ機械でシルク印刷されます。

大量に加工しても左右同時加工なので数量にバラツキは出ないんですね。

 

7ゲージ軍手のページへ

13ゲージ軍手のページへ

 

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket

軍手の数え方 双とは 打とは【軍手に関する豆知識】

LINEで送る
Pocket

軍手のことでよく質問を受ける中で多いのが「軍手の数え方」に関してです。

軍手(手袋)の数え方は独特な呼び方があり一般的な◯◯個などとは異なる呼び方をします。

今回はその主たる2つの呼び方「◯◯双」、「◯◯打」についてご紹介を致します。

 

まず初めに軍手の左右ワンペア単位の呼び方ですがこちらは「双(そう)」を使います。

そうです。

ご注文の際に我々軍手業界の者は1個2個と言われますと1双のことかいな?1枚かいな?と迷ってしまいます。

一般的には軍手はワンペアで販売・使用されるものですので「1双(いっそう)2双(にそう)」とお伝え頂けますと幸いです。

 

さてそれではもうひとつの単位「打」についてです。

打?うち?なんだかちょっと物騒な響きですね。

この「打」は「ダース(dozen)」のことを表しています。

「12個だからダースです♪」

とは昔のチョコレートのCMで聞いたフレーズですね。(詳しくはうろ覚え 恥)

これは軍手に限ったことではなくダースのことはよく「打」と略されるようです。

読み方は「ダース」で読んで下さい。

一点注意しなければならないのは軍手の場合は「1打」=「12双」ということ。

つまり枚数で言うと24枚。

1打は「24枚 = 左右12ペア = 12双」ということになります。

 

是非軍手選びの際の数量確認に活用してみて下さい。

 

軍手に関する豆知識

 

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket

【ラバープリント名入れ】カクダイさま【13G綿のびのび手袋 スベリ止付】

LINEで送る
Pocket

こんにちは!

10周年記念キャンペーン中の現在、いつもより多めにご注文を頂いております軍手工房です。

誠にありがとうございます!

さて、本日ご紹介致しますのは水道用品メーカーのカクダイさまよりご依頼いただきました、

13ゲージスベリ止付き綿のびのび手袋への、ラバープリント名入れです。

早速完成品をご紹介致しましょう!

写真 2016-06-30 17 37 44

カクダイさまの社名ロゴと……愛知県岡崎市のゆる(?)キャラ「オカザえもん」さんを手の甲いっぱいにプリント致しました!

お客様へのノベリティとしての製作とのことですが、見ているだけでおもしろ……いえいえ、魅力あるノベリティに仕上がったと思います。

写真 2016-06-30 17 39 05

ラバープリントは手の平側と同じ、滑り止め効果のあるラバーインクで印刷をしますので

厚みのある仕上がりとなりますが、印刷する生地が目の細かい13ゲージ手袋ですのでボコボコになることもなく滑らかな表面にすることができました。

「ダ」の濁点もちゃんと出ましたね!

写真 2016-06-30 17 38 32

13ゲージのスベリ止付き手袋は通常、ボツスベリ止部分(手の平のブツブツ)のカラーはホワイト、グリーンのみのお取り扱いとなっており、名入れもどちらかでお選びいただくのですが、

今回は手の平ボツスベリ止部分も名入れと一緒に新たに加工しましたので、こちらのカラーも手の甲デザインに合わせたカラーで加工することができました。

黒のスベリ止めもなかなか格好良いですね……!

写真 2016-06-30 17 38 06

カクダイさま、ご注文誠にありがとうございました!

またのご依頼を心よりお待ちいたしております。

▷厚盛印刷のラバープリントにて名入れ加工しました◁

▷13ゲージ綿のびのび手袋のスベリ止部分を黒で作成しました◁

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket

【ラピッドプリント】泊さま『むつみランニングクラブ』【13G綿カラー軍手】

LINEで送る
Pocket

こんにちは!

今回は、シルクスクリーンの少量印刷、ラピッドプリントの制作事例をご紹介致します。

ランニングクラブのチーム手袋を製作するとのことで、デザインの作成からさせて頂きました!

ピンク、サックスブルーの綿カラー手袋に、六角の星形を入れて…と条件やほしいイメージをお聞きしながらまずは3パターンのデザイン候補のご提案です。

design1st

太字で、丸めのフォントを使ってポップに仕上げたものや、シアーをかけてスポーティなイメージを加えたものなど考えてみました。

ご相談の結果この中から、一番上の大きな星に文字を入れたものをお選びいただきました!手の甲の大きなワンポイントということで、遠目からの印象も 星だ! とわかりやすくてよいかと思います。

ただ、印刷色を白、黒、赤など他の色にかえてみたイメージも見てみたいとのことでしたので、生地に合いそうな色をチョイスして、その中から選んで頂きました。どの色も映えそうな気がして…悩みどころですよね。

colorselect

また、こちらの綿カラー軍手は通常ワンサイズ(Mサイズ)のみのお取り扱いですが、納期・予算ともに充分余裕があり、新規の編み立ても可能な範囲でしたので婦人用サイズの綿カラー軍手もお作りしています。

こちらから、印刷色は「白」をお選び頂きました。

 

というわけで早速印刷工程に移りますが…今回はごく少数の印刷ですので、手刷りで印刷を行います。

FullSizeRender-6

微妙な力加減で印刷具合が変わってしまいますので慣れるまでなかなか難しいですが、一枚一枚しっかり確認できるので印刷の質は保ちやすいです。

IMG_7126

ピンクに白も、いい色合いになったと思います!

因みに手袋を丸めているのは、この後の乾燥(乾燥機で熱をかけてインクを固める)の工程でなるべく指先・手首が縮んで固くなってしまわないようにするためであります。

FullSizeRender-8

完成品がこちら!

イメージ通りの出来栄えになりました!

IMG_7998

また後日、追加で同じデザインのネイビーに黄色の印刷でもご依頼いただきました。こちらもいい感じ!夜空の星みたいですね…

FullSizeRender-13

 

ご注文いただいた泊さまより、使用中のお写真を頂きましたのでご紹介します!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

image1

(円陣で手をかざすポーズ、星のデザインとも相まってとっても格好良くないですか?!)

image1-(1)

image2

image3

メンバーの方にも大変ご好評いただいたとのことです。

皆様のランニングライフに彩りを添えられたかと思います!

泊さま、ご注文誠にありがとうございました!

またのご依頼心よりお待ちいたしております。

 

▷少数シルクスクリーン印刷のラピッドプリントプランにて製作しました◁

▷13ゲージ綿カラー軍手を使用しました◁

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket

【お客様アンケート】お客様よりアンケートの回答を頂きました。2016年3月

LINEで送る
Pocket

お客様よりアンケートのご回答を頂いておりますのでご紹介させて頂きます。

お客様アンケートの回答

anque201603001 anque201603002 anque201603003

ご回答頂き誠にありがとうございました!

LINEで送る
Pocket

【シルクスクリーン印刷】ガールスカウト東京都連盟 Fブロックさま【13G綿のびのび手袋 生成】

LINEで送る
Pocket

こんにちは!

本日はシルクスクリーン印刷の制作事例、以前にご注文いただいた名入れのリピート分をご紹介致します!◯前回の掲載◯

ご注文いただいたのは、ガールスカウト東京都連盟 Fブロックさま。

植樹イベントの記念品としてご注文いただきまして、以前は紳士用サイズのみでのご依頼でしたが、今回はやはり子供用サイズでも作成したい!とのことでした。

幸い、以前作成した版のデザインでも子供用サイズに印刷できる大きさでしたのでそちらを子供用・紳士用共通で使用しました。(なので版代・校正代金は無料ですね!)

また、手袋種類は風合いのいい生成の綿糸を使った「13G綿のびのび手袋 生成」をおすすめさせて頂きました。

写真 2016-03-02 18 14 18

出来上がったものがこちら!

以前のものはグリーンにて印刷しましたが、今回はオレンジです。

生成の生地への印刷ですので、あまり見難くならないよう少し濃い目のオレンジをセレクトしています。

写真 2016-03-02 18 12 48

紳士用サイズ(左)と子供用サイズ(右)の大きさを比較するとこんな感じです。

デザインのサイズは直径45mmですが、このくらいだとどちらも手にはめて違和感のないようなちょうどいいサイズになるようですね。

写真 2016-02-05 14 21 56

あとはこちらを検品・梱包して…

写真 2016-02-05 14 21 40

お客様のもとへ旅立ってゆきます。(数も多くお作りしましたので送料無料にて旅立ちました!)

 

お客様よりコメントを頂きましたので、ご紹介致します!

 【お客様より頂いたコメント】

============================================

このたびは、軍手製作で大変お世話になり、
ありがとうございました。
何度も何度もお見積もりしなおしていただき、
大変ありがたかったです。
おかげさまで、21日、無事に植樹を終えることができました。
報告が遅くなって申し訳ありませんでした。
当日はお天気が少し不安定な中、
それでも240人ものガールスカウトが集まり、
小平市長、小平市議会議長などにもご臨席いただき、
元気いっぱい植樹をす ることができました。
軍手はオレンジ色が冬の日差しに映えて、
とても好評でした。

============================================

IMG_0901

ガールスカウト東京都連盟 Fブロックさま、ご注文誠にありがとうございました!

またのご依頼を心よりお待ちしております。

▷今回は「017 綿のびのび手袋 生成 紳士用サイズ、016 子供・婦人用サイズ」を使用しました◁

▷中ロットシルクスクリーン印刷はこちら◁

軍手工房.com

 

LINEで送る
Pocket

【インクジェット印刷】山川さま【13G綿のびのび手袋】

LINEで送る
Pocket

突然の寒波が到来しましてお寒うございます今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回ご紹介するのは、13ゲージ軍手へのインクジェット印刷の制作事例です!こちらの制作事例のご紹介も段々と数が増えてきましたね!

2shot

こちらの印刷用の画像データを頂きまして、それに文字を追加で入れて欲しいとのご依頼です。

因みに頂いた画像は2000×2000pixel程のPNGファイル、解像度は200dpiでした。

手の甲に大きめでプリントする場合、これくらいの解像度があれば十分鮮明にプリント可能です。

fontselect

文字については、フォントの指定がない場合こちらで合うようなものを幾つかご提案させていただきます。

今回は真ん中の明朝体系のフォントをお選びいただきました!

FullSizeRender-6

色合いの調整などをした完成品がこちら!

FullSizeRender-3

幅63mmほどの、大きな◎で印刷できました!ぼかしが入っているところの表現はインクジェットならではの再現度ですね。表情もしっかり見える大きさです!かわいい!

山川さま、ご注文誠にありがとうございました!

またのご注文を心よりお待ちしております!

▷今回は「13ゲージ綿のびのび軍手 紳士用サイズ」を使用しました◁

▷印刷は「インクジェットプリント名入れ」です◁

 

軍手工房.com

LINEで送る
Pocket